ロゴ

tom: 2014年8月アーカイブ

会員のみなさまこんにちは!

久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません。
間もなく8月が終わってしまいますね。
" 夏の終わり...... "
と切なくなりましたが、ここ数日の肌寒さに気分はすっかり秋になっていました。
週間天気予報を見ても曇マークばかり。。。
まるで梅雨のような天気に嫌になってしまいます。
夏って本当にあっという間ですね^^;

先日「だいだいの空」「エル・スール」とシアターΧ連続公演が無事に終了いたしました。
ご来場いただいた皆様本当にありがとうございました。
(両公演とも現在旅公演中です!)

「だいだいの空」は劇中に本物の小学生が登場して一緒に遊ぶシーンがあります。
本番前の劇場ロビーでも子どもたちは元気に走り回っていてとっても可愛かったです^^
夏休みの思い出となって記憶に残ってくれたら本当に嬉しい限りです。

「エル・スール」は今回で3回目の公演でした。
とっても評判のいい作品で、初演からずっと観に来て下さるお客様も沢山おり、ありがたいことに「また再演して下さい」とのお声も多数いただきました!
本当にありがとうございます。
再演が決まった際には是非よろしくお願いいたします☆


そして本日から「淑女のロマンス」の稽古がスタートいたしました!!
前田美波里さん、柴田理恵さん、キムラ緑子さん、皆さまトム・プロジェクトの作品に初参加の方達ばかりです。
9月25日から10月2日までが紀伊國屋ホール。
その後10月4日より約1ヶ月半の長い旅公演がございます。
南は九州から北は北海道まで全国30ヶ所!
チケットも発売をしている所が多いですが、各地大好評のようで即日完売のホールも沢山あるようです。
東京公演も昼公演は残り少なくなってきておりますので、迷われている方はお早目にご購入下さい!
夜公演は日によってまだ前の方の席でお取りできる所もあります。
前方でご覧になりたい方は19時公演がおすすめです^^

淑女チラシ.jpg



そして、ここからはトム・プロジェクト所属の役者の外部公演のお知らせです!
9月から10月にかけて沢山舞台がございます。




大鶴美仁音
9月11日~15日 東京芸術劇場シアターウエスト
青蛾館30周年記念作品 男装音楽劇『星の王子さま』

hosi.jpg
hosi-2.jpg




森川由樹
9月25日~10月5日 俳優座劇場
俳優座劇場プロデュースNo.94 俳優座劇場60周年
『インポッシブル・マリッジ -ありえない結婚-』

morikawa.jpg
morikawa-2.jpg




辻井彰太
【大阪公演】9月11日~9月16日 HEP HALL
【東京公演】10月21日~10月26日 赤坂レッドシアター
悪い芝居vol.16『スーパーふぃクション』

tujii.jpg
tujii-2.jpg




劇団チョコレートケーキ
9月12日~15日 新宿サンモールスタジオ
日本凱旋公演 ソウル演劇祭招聘作品『親愛なる我が総統』

choco.jpg
choco-2.jpg




お時間ございましたらぜひ劇場へ足をお運びくださいませ!!
よろしくお願いいたします^^♪

会員のみなさまこんにちは!

本日より両国シアターΧでファミリーシアター「だいだいの空」が初日を迎えます!
2年前に亀戸で初演を行い、去年は東京公演はなく地方公演を数か所行いました。
そして今年、東京公演と栃木・山口・広島・新潟と4ヶ所で公演を行います!!

ファミリーシアターという名前なので子供の芝居なのかな?
と思う方もいらっしゃるかと思いますが、決して子供たちだけが楽しむ芝居ではありません!!
子供から大人の方まで幅広くお楽しみいただけるお芝居になっております。
週末は台風が心配な所ではありますが、皆様のご来場お待ちしております!!


だいだいの空チラシ.jpg


13日からは同じくシアターΧで「エル・スール」が始まりますのでこちらもどうぞよろしくお願いします^^


エルスール2014.jpg

 

そしてトム・プロジェクト所属の辻井彰太ですが、現在舞台出演中です!
新宿はSPACE雑遊にてカクシンハン『仁義なきタイタス・アンドロニカス』という舞台で今週の日曜日までです。

シェイクスピアのコトバをそのままに新しい物語として舞台上に躍動させるカクシンハン版シェイクスピア!


chirashi-2014-omote.jpg

chirashi-2014-omote2.jpg


上演時間が2時間30分(途中休憩10分)と長時間なのですがまったく飽きることなく舞台を楽しめました。

こちらの方もお時間ございましたらよろしくお願いします^^♪

会員のみなさまこんにちは!
すっかり梅雨も明けてもう夏本番!!
しかし息苦しいほどの暑さですね...

この前の日曜日で柄本明ひとり芝居「風のセールスマン」が無事に千秋楽を迎えることができました。
ご来場いただいたみなさま本当にありがとうございました。

おかげさまで前売り券は全て完売となり、連日沢山のお客様にご来場いただきました。
東京公演は2009年以来5年ぶりの公演でした。
初演もご覧になった方がおっしゃっていたのは、「初演よりも良かった」という事でした。
回数を重ねる事にどんどん良くなってきているようです。
次の再演などは決まっておりませんが、また再演が決まった際にはどうぞよろしくお願いいたします!!


そして8月に入りちょうど一週間後にはファミリーシアター「だいだいの空」が初日を迎え、13日には「エル・スール」が始まります!!


本日は「エル・スール」の2011年に行われた際のお客様からいただいたアンケートをご紹介させていただきます^^☆


---------------------------------------------------------------


すごく良かったです。ハンカチ忘れて鼻水の処理に困りました。親の世代の青春の頃の話で、親にも見せてやりたくなりました。これも再演とのことですが更に再演され続けていってほしい作品でした。元気をいただきました。 (男 性)


すばらしい本とすばらしい役者さん、こういう作品がたまにあるから芝居はやめられません!! (51歳 女性)


出演者全員がいとしく感じるのは本当に作品が面白かったからなのだと余韻に浸っています。ありがとうございます。 (女 性)


素晴らしかったです。西鉄に、福岡に思い入れなくとも最後には応援してました!(41歳 男性)


夏は先にいった人たちが帰ってくる季節。昔の、みんな貧しくて未来がみえなかった時代と亡くなった人たちを思い浮かばすお芝居でした。 53歳男性


西鉄ライオンズどころか野球も満足に知りませんが昭和32年、33年って博多の町(だけではないのかもしれないけど)って熱い町だったんですね。人間はいあがろうと思ってもがいてもなかなか思うようにいかない切なさ、歯がゆさ、胸に迫るものがありました。(49歳 女性)


久しぶりに見ごたえのある舞台に接し、感動しました。なつかしい思いと共に人生の悲喜こもごもが演じられ、涙ぐみました。役者一人一人の伸び伸びとした演技が又一段と感動を呼びました。ご苦労様でした。(73歳 女性)


博多ではありませんが、福岡出身で父の影響でずっと西鉄を応援していました。ちょうどお盆の時期でもあり亡き父と一緒にタイムスリップしたようでした。出演者の方たち、みなさんとてもいいお芝居でした。ありがとうございました。(52歳 女性)



【舞台写真】

el2-5.jpg



el1-3.jpg



el1-6.jpg



el1-7.jpg



el3-1.jpg



el3-8.jpg




それでは、シアターΧでお待ちしております!!!!



エルスール2014.jpg

カテゴリ

このアーカイブについて

このページには、tom2014年8月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはtom: 2014年7月です。

次のアーカイブはtom: 2014年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

コピーライト