ロゴ

tom: 2012年10月アーカイブ

会員のみなさまこんにちは!
この前の日曜日で「満月の人よ」が千葉での公演を終え全公演終了いたしました。
ありがとうございました^^!

現在「かもめ来るころ」と「欺瞞と戯言」は地方公演の真っ最中!
まだまだ、忙しい日々は続いております。
でも、忙しいことはとっても有難いことですね!

「欺瞞と戯言」は先日北海道ツアーを行っていました。
出演者のトム・プロジェクト所属の女優岸田茜のブログに旅公演の日記が書いてありますので、ぜひチェックしてみてください☆

岸田茜ブログ
http://ameblo.jp/akane-0906/


地方でのお客様の反応も良いみたいです^^
本多劇場ではどのようになるか!?
どうぞ楽しみにしていてください。
現在7日と10日の昼公演が残り少なくなってきています!
よろしくお願いいたします☆

さてさて、本日は来年1月の新作公演の詳細が決定いたしましたのでお知らせいたします!


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

熱 風
2013年1月23日(水)~1月29日(火)

赤坂レッドシアター

作・演出/桑原裕子
出演/大西多摩恵 駒塚由衣 林田麻里 岸田茜 斉藤とも子


neppuu.jpg


【タイムテーブル】
23日(水)19:00
24日(木)19:00
25日(金)14:00/19:00
26日(土)14:00
27日(日)14:00
28日(月)19:00
29日(火)14:00


【料金】
全席指定
一般前売 4,000円 
学生券 3,000円 
シニア券 3,500円


【一般発売日】 
12月7日(金)10:00~


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

トム☆トム倶楽部 先行予約!!
12月3日(月)10:00~12月6日(木)18:00

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽


☆特典無料観劇以外の方
¥4,000 → ¥3,400 (15%割引価格)

☆同伴者様価格
¥4,000 → ¥3,800 (5%割引価格)

※シニア・学生券の割引はございません。ご了承ください。



DMのお届けはもう少々先になりますのでお待ちくださいませ!!!
どうぞよろしくお願いいたします^^♪

会員のみなさまこんにちは☆

昨日で「かもめ来るころ」東京公演が無事に終了いたしました!
平日の2日間3回公演でしたので、幕が開いたと思ったらすぐに千秋楽...と本当にあっという間でした。
ご来場いただきまして本当にありがとうございました。
おかげさまでお客様にもとっても評判がよくロビーでも沢山の方に声を掛けていただき、とても嬉しかったです。
公演後のアンケートは出来次第お送りいたしますのでお待ち下さいませ☆

改めて本番を観てこれは今やるべき芝居だと感じました。
東京公演は終わってしまいましたが、これから演劇鑑賞会公演と横浜公演が残っており、あと1か月ございます!一人でも多くの方に観ていただきたいです^^


そして、今回の交流会は昨日の昼公演終了後に開催いたしました!
今回はバックステージと役者さんへの面会という形の交流会でした。
平日のお昼ということもあってか参加された方はいつもよりも少なく4名様でした!
ご参加いただいた会員様ありがとうございました!!!

次回の「欺瞞と戯言」の交流会は4日の14時公演終了後に、今回と同じような形のバックステージとトークといった交流会になります!
現在の24名の方にお申込みいただいております。
申し込みはまだまだ受け付け中ですので、ぜひぜひご参加くださいませ♪


stage.jpg

バックステージツアーの様子です!


kameria.jpg

カメリアホール

会員のみなさま、こんにちは!
この前の日曜日で「満月の人よ」東京公演が無事終了いたしました☆

冨樫が体調不良の為降板し、皆様にご心配とご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありませんでした。
地方公演はまだ残りございますが、ひとまず東京公演が無事に終了し安心いたしました。
ご来場いただきまして本当にありがとうございました!

次の公演は「かもめ来るころ」です!
気が付けばもう来週です^^
こちらもどうぞ、よろしくお願いいたします♪

松下竜一さんと妻洋子さんの半生を描いた本作。
初演時に観たときにもお二人の生き方には感銘を受けましたが東日本大震災・原発事故を経たいま、さらに響いてくるものがあります。
みなさまに是非観ていただきたい作品です。
公演期間は2日間3公演しかございませんが、お時間ございましら是非劇場へいらしてください!


かもめ2012チラシ.jpg


そしてもうひとつ!
東京公演は11月ですが「欺瞞と戯言」こちらも幕を開けていまして、現在全国を巡演中です!
上演時間は2時間15分になります。

「欺瞞と戯言」の時代設定は1950年代後半です。
グループ会社をいくつも抱える元華族階級の名家が舞台。
夫の行方不明に端を発する経営難や、一族の結婚問題など......
戦後階級制度が廃止され、ひとの意識や時代が変わっていく中で繰り広げられる人間ドラマです!

こちらもどうぞよろしくお願いいたします!!

gimantirasi.jpg


来年度のトム・プロジェクトのラインアップですが、こちらは11月頃にはお知らせ出来るかと思います!
もう少々お待ちくださいませ。



それでは、皆様のご来場を心よりお待ちしております!!!

カテゴリ

このアーカイブについて

このページには、tom2012年10月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはtom: 2012年9月です。

次のアーカイブはtom: 2012年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

コピーライト