ロゴ

2014年2月アーカイブ

会員のみなさまこんにちは!

今日は暖かいですね☆
やはり暖かくなってくると嬉しいですね^^

まだまだ寒い日は続くとは思いますが、一歩一歩春の足音が近づいてきております!!
「案山子」は現在、北海道公演の真っ最中です。
本日は士別市のあさひサンライズホールという会館で、明後日には伊達市はだて歴史の杜カルチャーセンターで公演を行い、北海道を後にします。

北海道ではみんなで流氷観光砕氷船にも乗ったようです^^

睦子役で出演中の藤澤志帆のブログに旅の様子が書いてあるので是非チェックしてみてください!!!



藤沢志帆ブログ


そして、先日お伝えしました鳥山昌克の企画公演「幻の絵馬」が昨日無事に千秋楽を迎えました。
会員さんにも何名かの方々にお申込みいただきました。
ありがとうございます!

おかげさまで評判も上々だったとのこと^^
私も個人的にとっても好きな作品でした。

しかし、みみずく会館がなかなかに分かりずらい場所だったようで・・・^^;
しかも会館に辿り着くにはお墓の横を通っていく、芝居の演出かのようなシチュエーションでした。

鳥山昌克は6月より蜷川幸雄さん演出の舞台「海辺のカフカ」に出演が決まっております!
こちらは再演で、鳥山は「カーネル・サンダーズ」役にて出演します。
2015年にはロンドン、ニューヨークなどのワールドツアーも決定しているようです!!!
下記で是非チェックしてみてください^^



海辺のカフカ



そしてそして、昨日初日を迎えたのは下條アトム出演の舞台です♪

筒井康隆さん原作の「スタア」六行会ホールで公演中です!!!

今度の日曜日までの公演になりますのでお時間ありましたらどうぞよろしくお願い申し上げます!!


flyer.jpg


公式HPは コチラ !

会員のみなさま、こんにちは!

この前の日曜日で「案山子」東京公演が終了いたしました。
7日に初日を迎え、8日には45年ぶりという大雪に見舞われ、無事に公演が終了し、ほっとしたのもつかの間...14日には再び大雪に見舞われてしまい、てんやわんやとしておりました。

ひとつの公演中に、まさかの2回の大雪!!
なんとか無事に終了することが出来て良かったです。
ご来場いただいた皆様本当にありがとうございました。

雪には浮かれてしまう私ですが、今回ばかりはあのCMばりに「ぜんぶ雪のせいだ」と嘆きたい気分に。
JR公式HPのトップページからは、「ぜんぶ雪のせいだ」が消されたようですね。
このコピーを考えた方もまさか、こんな意味で使れてしまうとは考えてもなかった事でしょう...


二十四節気では雨水に入りました。
空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になるという意味だそうです。
草木が芽生えるころで昔から、農耕の準備を始める目安とされており、春一番が吹き出すのもこの頃だそうです。
これから三寒四温をくり返しながら本格的な春に向かっていきますね!!!

花粉が辛い季節ではありますが、うきうきとしてくるのも春ならでは。
季節があるって素敵だなあ、としみじみ思います。


そして「案山子」の地方公演は明日から始まります!!!
最終日は3月21日の福井公演です。

大千秋楽までちょうどあと一か月!
引き続きよろしくお願い申し上げます。


robi.jpg


robi2.jpg


robi3.jpg

※本多劇場をロビー彩ってくれたお花たち



そして、現在トム・プロジェクト所属の鳥山昌克の企画公演が池袋はみみずく会館にて上演中でございます!!!!

24日(月)の休演日を挟みまして来週の木曜日まで公演をしていますので、お時間ございましたら是非お越しください!!
電話・メール等でご予約を承っております。


トム・プロジェクトプロデュースのものではないので、特典並びに割引はございませんのでご了承下さいませ。
全席自由席で一律3,000円となっております!!


よろしくお願いいたします^^♪


『幻の絵馬』チラシ.jpg



会員のみなさまこんにちは!
久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません^^;

現在本多劇場にて「案山子」を公演中です!!
7日に初日を迎えまして、本日で6公演目になります。

2日目の土曜日には45年ぶりという大雪にみまわれましたが、なんとか無事に公演を行うことができました。
お足もとの悪い中、ご来場いただいた皆様本当にありがとうございました。

今週末にも天気は崩れてしまうようですね。
前回のような雪は勘弁していただきたいものです...
まだ時間もありますから何とか天気がズレてくれることを祈って!!


そして「案山子」の戯曲が演劇雑誌テアトロの3月号に掲載されます^^
テアトロの発売日は13日ですので、明日より店頭に並ぶかと思います。
本多劇場でも販売しておりますので、ぜひお手にとってご覧くださいませ!!


ここで登場人物の名前を紹介させていただきます!

〇 南畝五十三(なんぼいさみ)...近藤正臣
〇 南畝時恵(なんぼときえ)...田中美里
〇 所出薫(ところでかおる)...大沢健
〇 村野譲吉(むらのじょうきち)...原口健太郎
〇 蔵橋睦子(くらはしむつこ)...藤澤志帆
〇 津崎海(つざきかい)...大鶴美仁音


以上が登場人物となります!!

チケットもまだございますので、まだご予約されていない方、迷っている方、もう一度観たい方!!
ぜひぜひよろしくお願いいたします^^

下北沢には、プロデューサー岡田潔の夢吐通信にも何度か登場した「とよんちのたまご」のお店もございます!!
ばら売りもしている(1個40円)新鮮たまご!
とってもおいしいのでおすすめです☆★

こちらホームページになります

http://www.toyo-tama.net/


それでは、本多劇場でお待ちしております!!!!!


案山子チラシ.jpg



カテゴリ

このアーカイブについて

このページには、2014年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年1月です。

次のアーカイブは2014年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

コピーライト