ロゴ

2011年です!!!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

明けましておめでとうございます!!!

昨年も大変お世話になりありがとうございました。
本年もトム☆トム倶楽部並びにトム・プロジェクトをよろしくお願いいたします。

さてさて、今月25日からは早速新作公演が控えております^^

新妻聖子ひとり芝居「青空...!」です!
骨唄以来の東憲司×新妻聖子のタッグでございます♪

先日より稽古がスタートしまして本番まで一気に進んでいきます!

現在、27日(水)昼・29日(土)昼・30日(日)昼 以上の3公演が完売いたしました。
29日(土)夜の公演が残り数枚で、その他の日程も少なくなってきております。

迷われているかたがいらっしゃったらお早めによろしくお願いいたします☆


そして新妻聖子ひとり芝居が終わると次は4月に「とんでもない女」にです。

トム・プロジェクトの年間スケジュールは下記になります!!!!



●○●○●○●○ トム・プロジェクト 2011年 ラインアップ ○●○●○●○●


とんでもない女
4月2日~4月7日 シアターΧ (両国)
【作・演出】中津留章仁
【出演】下條アトム 川島なお美 板垣桃子
☆あのとんでもない女が帰ってくる!普通の主婦だった女が5年間でスーパーウーマン「とんでもない女」に変身していく痛快社会派コメディ!若い恋人と暮らす男の元に、5年前に家出した妻が突然戻ってきた!3人の奇妙な共同生活が始まるのだが...。



子供騙し
6月下旬 紀伊国屋ホール(新宿)
【作・演出】水谷龍二
【出演】高橋長英 篠井英介 冨樫真
☆年老いた男の可笑しくも切ない恋物語!
舞台は南三陸沿いにある古ぼけた理髪店。店長の倉田は一ヶ月前から働き始めた従業員佳子と過ごすひとときに胸がいっぱいだが、店の外は濃い霧が立ち込めて、何かがおこりそうな予感...。



エル・スール ~わが心の博多、そして西鉄ライオンズ~
8月中旬 笹塚ファクトリー
【作・演出】東憲司
【出演】たかお鷹 松金よね子 冨樫真 岸田茜 清水伸
☆昭和の時代の確かな人の温かさを描くヒューマンドラマ!昭和30年前後の博多。西鉄ライオンズ
の選手を目指す少年と、末広長屋に住む人々の物語。



渡辺哲ひとり芝居「校長失格」(仮題)
8月下旬~9月上旬 吉祥寺シアター
【作・演出】水谷龍二
【出演】渡辺哲
☆名コンビ・水谷龍二×渡辺哲の新作ひとり芝居!犬山校長は柔道一筋の青春を送り、若い時は熱血教師。行き過ぎで謹慎したことも度々。還暦を迎えた今も校長業務の傍らで、柔道部の顧問を務めているが、人生最大ともいうべき問題が発生。己の信念を貫くために犬山は、生徒の親、教師、教育委員会、世間を相手に孤軍奮闘する。



あとは野となれ山となれ仮題)
10月 本多劇場(下北沢)
【作】水谷龍二 【演出】高瀬久男(文学座)
【出演】竹下景子 宇梶剛士 岸田茜
☆主婦にも定年があって然るべき!?ついにその時がやってきた。ぐうたら息子は就職し、夫は愛人宅に入り浸り。赤城万里子は離婚覚悟で家を飛び出した。行き先は、十年前から贔屓にしてる旅一座であった。



嫉妬.混む!(しっとどっとこむ!)(仮題)
12月 あうるすぽっと(池袋)
【作・演出】中津留章仁
【出演】川島なお美 渡辺哲 山田まりや カゴシマジロー
☆日本演劇界注目の大型作家・中津留章仁による最新作!四つ巴の男女の嫉妬が織りなる、抱腹絶倒のシュチュエーションコメディ!



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



2011年度は新作3本、再演3本を予定しております!!!

ぜひぜひ、劇場へお越しくださいませ!!!



賀正.jpg

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2011年です!!!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.tomproject.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/111

コメントする

カテゴリ

このブログ記事について

このページは、tomが2011年1月 7日 15:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「百枚めの写真終了いたしました」です。

次のブログ記事は「「とんでもない女」先行予約のお知らせ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

コピーライト