会員の皆さまこんにちは★
連日暑い日が続いておりますが体調など崩されていないでしょうか。
夏バテ、熱中症などには気をつけて下さいね!
来週には8月に突入です、"THE☆真夏"ですね!
さてさて、本日は「風間杜夫ひとり芝居」の先行予約についてお知らせいたします♪♪
「風間杜夫ひとり芝居 五部作一挙上演!!」
カラオケマン★旅の空★一人★コーヒをもう一杯★霧のかなた
ひとり芝居の金字塔!?
五部作を一日で一挙に上演!?
団塊の世代を代表して
万感の想いを込めて
演じます!歌います!ハジケます!
情けないけど情に厚く、
前向きだけど上手くいかない、
ちょっぴり切ないオジサンが繰り広げる
人生の哀歓喜劇。
2010年11月3日(水・祝)~11月10日(水)
下北沢本多劇場
開演時間は連日13:00!
(上演時間は5時間30分を予定しております。休憩2回有)
====== トム☆トム倶楽部 限定先行予約 ======
8月16日(月)10:00 ~ 8月19日(木)18:00!!!
※8月18日(水)からはDM会員さまの先行予約が始まりますので、お席のご希望が
ある方は早めのご予約をお願いいたします。
============================
13:00 開演
●第一部 カラオケマン
―休憩15分―
●第二部 旅の空
●第三部 一人
―休憩30分―
●第四部 コーヒーをもう一杯
●第五部 霧のかなた
18:30 終演予定
※上演時間は変更する可能性もありますのでご了承下さい。
【introduction】
1997年ひとり芝居第一弾「旅の空」、2000年第二弾「カラオケマン」、2003年第三弾「一人」
を加えての三部作一挙上演、2008年第四弾「コーヒーをもう一杯」第五弾「霧のかなた」の
続編二本立て上演。
風間杜夫ひとり芝居はこの13年間毎年全国各地で上演する。三部作一挙上演では文化庁
芸術祭演劇部門大賞と読売演劇大賞最優秀男優賞、バッカーズアワード演劇奨励賞を受賞。
「カラオケマン」はスペイン、中国、韓国、アメリカ、ルーマニア、ハンガリー公演を成功させ、
世界に通用するひとり芝居であることを実証した。
三部作の時は「続編が観たい」との声があがり、四部五部二本立ての時には「前作が観たい」
との声があがり......
いよいよ冗談か本気かかわらないまま、なんと五部作一挙上演を決行することとなる!
風間杜夫が衰えを知らない精神と体力と演技力を駆使し、演劇界の金字塔に挑みます!
============================
風間さんのひとり芝居はとてもファンの方が多く、チケットの問合せなど沢山いただいております!
トムトム倶楽部先行予約が最速になりますので是非是非この機会にご利用下さい★☆
DMも準備ができましたので来週の終わりか再来週の始め頃にはお届けになるかと思います。
よろしくお願いいたします^^
2010年7月アーカイブ
会員の皆さまコンニチハ!
連日ものすごーい暑さですね...。
なんでも昨日は2年ぶりの猛暑日だったとか!
夏バテ、熱中症にはじゅうぶん気をつけてくださいね。
「ダモイ」は東京公演が終わって、すぐに福岡へ向かい1ヶ所、地方公演を行なってきました。
コチラも大盛況だったようで、良かったです!
実は「ダモイ」まだ終わってないんです。
あと1ヶ所残っております!
町田演劇鑑賞会様の主宰の為、一般の発売はしていなく鑑賞会の会員様のみの公演になるんですがこれで本当のラストになります。
今回「ダモイ」では交流イベントとして会員様にも打ち上げに参加していただこう!
との事で全体打ち上げを開催いたしました。
そして約10名の方が参加して下さいました。
本当にありがとうございました!
出演者やスタッフ、山本顕一さんや各地の鑑賞会の方など大勢で約3時間、楽しい時間が過ごせました♪♪
またこういった会を開催して下さいとのお言葉もいただきましたので
また企画していきたいと思っております!
その際は皆さま是非ご参加下さいませ★☆
よろしくお願いいたします!
会員の皆さまこんにちは☆
この前の日曜日で「ダモイ ~収容所から来た遺書~」東京公演が無事に千秋楽を迎えました!
お越し頂いた皆さま本当にありがとうございました。
ダモイは4回目の再演でした。
私は一昨年の紀伊國屋で初めて観て今回が2回目だったのですが、
改めて良いお芝居だな、と思いました。
アンケート回収などでロビーにいるとお客様から
『とても良かったです、ありがとうございました』
と声を掛けていただく事が本当に多く、とても嬉しかったです。
今回からキャストが変わり下條アトムになったのですが、
山本幡男さんのご長男の顕一さんも
『平田さんの時もだったけど、下條さんも父の雰囲気がすごく出ていて不思議』
とおっしゃっておりました!
今後もずっと伝え続けていきたい作品ですので、再演が行なわれた際には
是非ともまたお越しください!
ダモイの舞台写真はまた後日お届けいたします^^
そして現在「ぺてんばなし」「鬼灯町鬼灯通り三丁目」のチケットが好評発売中です!
どうぞよろしくお願い申し上げます☆
「ぺてんばなし」作・演出の中津留章仁さん主宰の劇団"トラッシュマスターズ"の
5月に行なわれた新作公演が今月のテアトロで、渡辺保さん、村井健さんに大絶賛されていました!
興味のある方是非是非テアトロ見てみてくださいね!
■ぺてんばなし
9月1日(水)~9月5日(日)
下北沢本多劇場
■鬼灯町鬼灯通り三丁目
9月28日(火)~10月3日(日)
赤坂・レッドシアター
会員の皆さまこんにちは☆
7月に突入しました!まだ梅雨は明けませんがすでに夏気分です♪
それにしてもジメジメは本当にイヤですね...。
そして来週の水曜日7月7日の七夕には「ダモイ ~収容所から来た遺書~」がスタートいたします!
池袋・東京芸術劇場小ホール2です。
皆さまのご来場お待ちしております!!!
そして本日は11月に行なわれる「風間杜夫ひとり芝居」の詳細をお届けしたいと思います!
----------------------------------------
風間杜夫ひとり芝居 五部作一挙上演!!
カラオケマン☆旅の空☆一人☆コーヒーをもう一杯☆霧のかなた
【作・演出】水谷龍二
【出演】風間杜夫
【introduction】
1997年にひとり芝居第一弾「旅の空」、2000年に第二弾「カラオケマン」、2003年に第三弾「一人」を加えての三部作一挙上演で文化庁芸術祭大賞と読売演劇大賞最優秀男優賞、バッカーズアワード演劇奨励賞を受賞。
その後この三部作は4年間にわたり全国各地で上演され、大絶賛を浴びた。
そして主人公「牛山明」のその後の人生が見たいという要望が各地で起こり、2008年に完結編である第四弾「コーヒーをもう一杯」第五弾「霧のかなた」の2本立て公演を行なう。
これまた評判を呼び、今度は四部五部を観たら三部作を観たくなったとの声が次々に上がり......いよいよ冗談か本気か分からないままなんと五部作一挙上演を決行することとなる!
風間杜夫が衰えを知らない精神と体力と演技力を駆使し、演劇界の金字塔に挑みます!
とくとご覧下さい。
【会場】
下北沢・本多劇場
【日程】
2010年11月3日(水・祝)~11月10日(水)
連日13:00開演
【一般発売】
8月20日(金)10:00~
【金額】
一般前売:5500円 一般当日:6000円
学生:4,000円 シニア:5,000円
●会員様価格 ¥5,500 ⇒ ¥4,650 (15%割引価格)
●同伴者価格 ¥5,500 ⇒ ¥5,200 (5%割引価格)
※シニア・学生券の割引はございません。
◇上演時間5時間30分を予定◇
13:00 開演
●第一部 カラオケマン
<休憩15分>
●第二部 旅の空
●第三部 一人
<休憩30分>
●第四部 コーヒーをもう一杯
●第五部 霧のかなた
18:30 終演予定
※上演時間は変更する可能性があります。ご了承下さい。
先行予約などのご案内は準備が整い次第お知らせいたします!
よろしくお願いいたします☆