ロゴ

「ぺてんばなし」の作・演出中津留さんの劇団公演情報です!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

会員の皆様コンニチハ★
今日の朝は物凄い雨でしたね~。

ニュースで出ていましたが都心は4月の史上最大雨量を観測したそうです。
1時間の降水量が、東京・大手町で午前8時40分までに26ミリ、
神奈川・辻堂では午前7時までに40ミリを記録したそうです。
ちなみに3時間の降水量も4月の観測史上最大だそうです!

私も家を出るときピークだったのか物凄い雨量で久しぶりに大雨をみました、、、


どうやらゴールデンウィークは晴れて初夏の陽気になるようですね!
良かった、良かった^^


トム・プロジェクトのゴールデンウィークの営業に関してですが、
カレンダー通りとなっております!

ゴールデンウィーク中にチケットのお申込をお考えの方はトム・プロジェクトHP内にある
チケットお申込フォームよりお申込下さい☆


先日「ダモイ」の次の公演「ぺてんばなし」のチラシの撮影が行なわれました。
こちらの作品は「藤島土建」の作・演出をした中津留章仁さんの新作です!

6人芝居と、トム・プロジェクトの作品の中では大人数の芝居となっております。
チケットの発売は6月中旬頃を予定しております!

チラシや詳細など決まりましたらお知らせいたしますね☆


中津留さんは劇団trashmasters(トラッシュマスターズ)の主宰なんですが、5月26日より
下北沢・駅前劇場でtrashmastersの新作公演がございます!
毎回とても面白くお薦めの劇団ですので、興味のある方は是非足を運んでみて下さい☆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

trashmasters vol.14
"Convention hazard 奇行遊戯"

作・演出 中津留章仁

2010年5月26日 ― 6月2日
@下北沢駅前劇場

スリランカから来た留学生は、
バイト先の調理場で牛肉をスライスする前に、
祈りを捧げた

ニューヨークのスラム街に住む若者は、
人種の尊厳と理想を胸に、
イスラム教へ改教した

我が国の若者は、
学校や職場で抑圧を受けると、
転校転職を志願し、
あるいは他者を排除して、
家に引き籠る

F1を撤退したTOYOTAは、
安全と品質の生命線を失い、
SONY神話は、
SAMSUNG躍進の前に影を潜めるなか、
上海では、
万博とディズニーランドの経済効果を、
それぞれ一兆元と目論む

シーシェパードと捕鯨船の攻防は続き、
クロマグロは絶滅の危機に瀕してるとの噂が浮上しはじめ、
The Coveはオスカー像を手にした

俺の知らないところで、
何かが軋み始め、
ひび割れた隙間から、
足音を忍ばせるように、
その時が、
近づいて来る・・・

前売 3,800円
トラッシュマスターズHP → http://www.lcp.jp/trash/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「ぺてんばなし」の作・演出中津留さんの劇団公演情報です!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.tomproject.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/84

コメントする

カテゴリ

このブログ記事について

このページは、tomが2010年4月28日 13:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ダモイ ~収容所から来た遺書~」です。

次のブログ記事は「最新公演(9月公演)ぺてんばなしの公演詳細!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

コピーライト