ロゴ

勘違いには気をつけましょう

| | コメント(0) | トラックバック(0)

あれは、先日の会社からの帰り道のことです。

JRの駅のホームに着いた私は、電車に乗ろうかどうか迷っていたのです。

このすし詰め状態の電車に乗るか???

夜もいい時間だけれども、あと20分待てば駅始発の電車が出るのです。

日本人よ、そんなに急いでどこ行くの?という気持ちで駅始発の電車を待つことにしました。

待つこと10分、さすがに待つのにくたびれてしまった私は、1本前のすし詰め電車に乗ろうかと思ったところ、何と同じく僕の隣りで始発電車を待っている女性がなんともいえない美しさをかもし出していたのです。

ということで、結局、駅始発の電車を待つことに。

ところがその女性、何やら僕のことをチラチラと見ているような気配がして仕方がないのです。

残念ながら、顔には相当自身がないのですが、それでも「ひょっとして、この美人さんは僕に気があるのか?」と淡い期待もしてしまったのです。

その後も何度か僕の方をチラチラ見ているような気がしてなりません。

これは、ひょっとしてひょっとするぞ・・・・・・。

勘違いじゃないよな・・・・・・はい、勘違いでした。

結局、何かが起こるわけもございませんで、電車を降りた駅でお手洗いに入ったところ、鏡に映った僕の頬に小さいながらも夕ご飯の残骸がちょこっと付いていたのです。恥ずかしい・・・・・・。

(長い間生きていて、頬にそんなもの付いちゃったことなんて覚えがないぞ。そんなことがあるのは漫画かドラマの中だけだと思っていたのですが、実際にあるものなんですね)

彼女は僕の左頬を気にしていたのではなく、左頬についていた食べ物の残骸が気になったのですね。

恥ずかしい・・・・・・穴があったら入りたい夜でした。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 勘違いには気をつけましょう

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.tomproject.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/9

コメントする

カテゴリ

このブログ記事について

このページは、tomが2008年4月24日 16:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「柄本明ひとり芝居の旅公演を振り返って ~関東→北陸編~」です。

次のブログ記事は「5月1日です」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

コピーライト